ABEMA「機動戦士ガンダムオリジン 激突 ルウム会戦」放送直後速記

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN シャア・セイラ編 Ⅳ 激突 ルウム会戦」ABEMA初放送速記記録をつけました。
2018年5月4日(金)、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN シャア・セイラ編 Ⅳ 激突 ルウム会戦」がABEMAでネット無料初放送されました。「機動戦士ガンダムオリジン」シリーズの最終話「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星」が5月5日に公開されることを受けて放送されました。「激突 ルウム会戦」の続きが「誕生 赤い彗星」になります。「誕生 赤い彗星」が「機動戦士ガンダムオリジン」シリーズの最終話であると発表されました。
ABEMAであれやこれやのコメントしながら視聴した記録を残したいと思います。ネタバレにならないような表現を心がけますが、内容にがっつりふれています。しかし、内容を伝えるには不十分な速記であることをご了承ください。
キャラクターへの思い入れが強くなる
オリジンは、ファーストとは設定がちがう、パラレルだそうです。ファーストとの矛盾もあります。しかし、キャラクターは同じなので、ファーストで活躍したキャラクターの過去はこんなだったかもしれないと考えると思い入れが強くなりました。
不良のカイが将来記者になりそうな気質を見せたり、カイ・ハヤト・アムロがつるんでいたり。「機動戦士ガンダム」(ファースト)とはつながらないパラレルなのだとしても、キャラクターの「人となり」が形成されました。特にハモンさんの最後を思うと、ピアノで歌い上げる姿がつらかったです。ハモンの次に、セイラの覚悟の時が来ます。意を以て武器を取るシャア、いやおうなしに武器を取るセイラのふたりが対照的でした。
MSがPC画面という宇宙空間の近くや遠くを飛び回ります。ガンダムは出てこないんですけどね。
ABEMAのオリジン初放送は、CMなしを貫きました。アベマ、すごいよ。
視聴数とコメント数
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」のABEMA初放送の記録をつけてきましたが、視聴数とコメント数はオリジンシリーズ最大でした。
視聴数 286k
コメント数 48.6k
ですが、なんでしょう。物足りないんですよね。闘っているところが見たい! 5月5日の「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星」を劇場へ見に行きましょう。配信もあります。上映劇場と配信のinfoを貼っておきます。
「機動戦士ガンダムオリジン」ABEMA初配信記録
コメントで盛り上がったところ、視聴数・コメント数を記録しました。
「Ⅴ 激突 ルウム会戦」