ABEMAアプリの番組表が見づらい!簡単で安全に見やすくする正式な方法

2018年7月15日

スマホアプリの小さな画面では見づらいABEMAの番組表を見やすくする方法を紹介します。公式番組表の表示を変化させるだけなので、簡単で安全です。デメリットはありません。

ABEMAのアプリ番組表を見やすくカスタマイズしよう

▼これは一例ですが、同時に8チャンネル表示できています

スマホアプリで視聴している場合、アベマの番組表は、ピンチイン・ピンチアウトによって【縮小・拡大】ができます。

拡大ピンチアウト2本の指で画面をつまむように動かす
縮小ピンチイン2本の指を広げるように動かす

これだけで、文字の大きさを保ったまま、セル(ひとつひとつの番組欄のことをここでは便宜的にセルと呼びます)が小さくなったり大きくなったりします。

スマホの画面サイズによるところもありますが、スマホを横画面にして、【ピンチイン】でセルを最小にすれば、一画面に表示するチャンネル数を増やすことができます。

セルが小さくて番組名が途中で切れてしまっている場合も、【ピンチアウト】で拡大すれば番組名をフルで表示し、話数まできちんと表示します。

アプリ番組表はピンチイン・ピンチアウト対応

小さい画面で番組表の全体を見たい時はピンチイン、番組名をフルで見たい時はピンチアウト、ふたつをうまく使いこなして、多チャンネルを楽しんでください。

◆アベマのアニメ【月間配信表】で 多チャンネル化の一途をたどるアニメ配信をまとめてチェック! ABEMAで配信されるすべてのアニメ情報を網羅した配信表です。「配信してるなら言ってくれればよかったのにー」というガックシ見逃しを防ぎます。

Posted by kakekko