消えたABEMAコインを復活させる方法

購入済みのABEMAコインが無くなってしまった時は、[アカウント切り替え]によって正常に取り戻すことができます。アベマコインはわりとすぐに表示上消えてしまうので、復活させる方法を覚えておくと役立ちます。

購入したはずのABEMAコインがなくなってしまった、その原因

購入したはずなのにABEMAコインが消えてしまう、ということが起こりえます。その原因としては、他デバイスのデータを引き継いだことや、アプリを削除したなどの影響で、ユーザーIDが書き換わったことがあげられます。

その場合は、アカウントを切り替えることで正常に取り戻すことができます。ただし、メールアドレスを設定していない場合、消えてしまったコインを取り戻すことはほぼ不可能だと思ってください。

アカウント設定とは?

アベマのアカウントとは、ユーザーIDに視聴プランやマイリスト、メールアドレスや所有コインの枚数などを紐付けているものです。

ABEMAコインを購入した時、アベマはメールアドレスを登録することを推奨しています。これは、ユーザーIDとメールアドレスと所持コインを紐付ける作業です。アプリ版のコイン購入画面では、

アベマコインの引き継ぎ設定

上の画像のように、所持コインを失うことのないように警告を出しています。PCから購入した場合は、メールアドレス登録が必須になっています。

もしコインが消えてしまっても、メールアドレスによってコインを紐付けたユーザーIDを取り戻し、コインを復活させることができます。

ABEMAコインを取り戻す方法

まず「消えてしまう」という現象を見てみましょう

WEBブラウザ版で、[メニュー]→[設定]→[ABEMAコイン]とページを開くと、アベマコインがなくなっていました。100コインあったはずなのに▼

アベマコインをパソコンで購入する

そこで、[メニュー]→[設定]→[アカウント管理]を見てみます▼

アベマアカウント管理

表示されたユーザーIDは、アベマコインを購入したユーザーIDと異なっています。コインを紐付けたユーザーIDは、登録メールアドレスに届いたメールに記載されています。

所有コインを復活させます

上記の[アカウント管理]ページで、[アカウントを切り替える]をタップします▼

アカウントの切り替え方法は、必ず[メールアドレスとパスワード]をタップします▼

アベマアカウント切り替え

登録したメールアドレスとパスワードを入力して[完了する]をタップします▼

メールアドレスでアカウント切り替え

アカウント切り替えが成功すると、メールアドレスが反映されます▼

アカウント切り替え

ABEMAコインを確かめましょう

[メニュー]→[設定]→[ABEMAコイン]と順番に開いてみると、購入済みのコインが戻ってきました!

アベマコイン購入完了

アプリ版では

説明にはPC画面を使用しましたが、アプリでも同様の方法でコインを取り戻すことができます

ABEMAコインを購入したらメールアドレス登録を!

今回はPCで購入したコインだったので、すでにメールアドレスが紐付けされており、無事に手元に復活させることができました。

iOSアプリやAndroidアプリで購入した場合、メールアドレスの登録は任意となっています。しかし、一度なくなってしまったコインは登録メールアドレス以外の手段で取り戻すことは不可能だと思ってください。

ABEMAコインを購入したら、必ずメールアドレス登録を! それが所有しているコインを守ることになります。

ABEMAコイン購入方法【PC/アプリ】

Posted by kakekko