本記事にはプロモーションが含まれています PR

ABEMAの動画が重くてカクカク止まる!今すぐ出来る対処法

動画ストリーミング再生中にカクカクして頻繁に止まってしまう症状を、すぐに解消する方法をまとめました。

パソコンからの視聴を想定して10個あります。ABEMAでの視聴を事例にしていますが、YOUTUBEでもニコニコでも他の動画配信サイトでも通用するものです。複数の手を尽くして快適な動画視聴環境を手に入れてください。

ABEMA動画視聴が重い、カクカクする、止まる!原因は

インターネット動画を視聴している時に、こんな困りごとはありますよね。

  • 画面が真っ暗になって固まったり
  • 音声と動画がずれていたり
  • 画質が悪くかすれていたり
  • 「応答なし」になったり
  • 重くてかくかくしたり

動画再生、特にストリーミング再生が重くて止まってしまう原因として下記のようなことが考えられます。

  1. パソコンのスペックが足りない
  2. 通信環境が弱い、安定しない
  3. 動画を提供しているサーバが混雑している

パソコンのスペックをあげるにはメモリを増設したり買い替えたりしなければなりませんし、通信環境の改善はプロバイダ契約の変更を伴うかもしれません。3番の動画を配信しているサーバの問題なんて、個人でどうにかできることではありません。

しかし、動画がカクつくとイライラしてしまいます。そういった時に効果的な改善方法を紹介しますのでお試しください。

動画をパソコンでブラウザ視聴している場合の対処法

パソコンでブラウザを開き動画を視聴している時、動画が重くなったら試してください。

1. 再読み込みする

再読み込み(更新、リロード)を行うことで、情報を最新の内容に取得し直します。

[windows]キーボードのF5を押す
[mac]キーボードのcommand+Rを同時に押す

2. ブラウザを更新する

同じく更新する方法。ブラウザ画面左上の 時計回りの矢印にカーソルを当てると更新再読み込みなどの小さな吹き出しができます。そのまま時計回りの矢印をクリックすると更新できます。

3.スーパーリロードをする

スーパーリロードを行うことで、ページの再読み込みと、キャッシュの削除を同時にできます。

キーボードのCtrlF5を同時に押す

ただし、ブラウザに保存しているIDとパスワードも消さないように注意してください。ブックマークは消去されません。

4. インターネット再接続

ネットにアクセスし直すと、発生していた問題が解決することがあります。

ブラウザを閉じて再びインターネット接続する

5. PC再起動

パソコン自体を再起動すると、パソコンがリフレッシュしたようになり、発生していた問題が解決することがあります。

PCを再起動する

6. ブラウザの選択肢を増やしておいて、異なるブラウザで接続する

ブラウザを切り替えてみてください。

ブラウザにはChrome、Edge、Firefoxなどいくつかの種類があります。お使いのブラウザが安定しない時のために、2つ以上のブラウザをパソコンにインストールしておくと便利です。

ABEMA 推奨ブラウザは、Chrome最新版、Safari最新版(Mac)、Edge最新版(Windows)となっており、Firefoxは推奨ではありません。

7. 同時に稼働しているソフトを停止する

ブラウザと同時に稼働しているソフトを一時停止させると、メモリの圧迫を軽くできます。

光量を自動的に調節する「f.lux」や、スクリーンショットソフト「Monosnap」など使用していませんか?

常駐ソフトが時間指定で、動画を閲覧している裏で働いていると、画面はもたつきやすくなりますので、一度停止してみましょう。

8. 無線LANに接続している機器を絞る

インターネット環境がWi-Fiの場合、常にWi-Fiにつなげておく必要のない端末の接続はOFFにし、使用中の1台に絞って接続するようにします。

ひとつの回線を複数の端末で利用していると、回線の速度が落ちてしまいます。

それは、無線LANは一度に複数の端末をインターネットに接続できますが、利用している端末が増えると回線の速度を維持できないという特徴があるためです。

通信の速度を維持できない、を正確にいうと、「接続しているすべての端末に一定の通信速度を保証できない」という感じです。

9. OSやブラウザのバージョンは最新ですか

パソコンやブラウザのバージョンを最新バージョンにする必要がある時があります。

アップデートの通知がきても更新をしていないのなら、動画の視聴に影響を与えていることも考えられます。OSやブラウザのバージョンを最新のものへ更新することを念頭においてください。

10. 広告ブロックを無効にする

広告ブロックの拡張機能をオフにします。

拡張機能で、広告を非表示にする広告ブロック(コンテンツブロッカー)を入れていると悪影響を及ぼす可能性があります。

夜間はどうも動画が重い

夕方以降はネット配信サーバーにアクセスが増加する時間帯ですので、全体的に重くなります。

が、夜間の通信が重くなる理由として、「家族が帰ってきたから」があると思っています。家族でひとつの無線LANを共有していると、家族がそろっている時間帯に無線LANへの接続が増えて、通信回線が満足のいく動きをしなくなるのではないかと。

こういう時、どうしても「今」配信が見たいんだ!という時、スマートフォンからスマートフォン回線でネットに接続するのも方法の一つです(通信量には注意が必要です)。

それでも動画がカクカクして止まってしまう時

通信回線やパソコンのスペック由来の問題かもしれません。Wi-Fi機器を、周囲に物がない高い位置に設置すると、無線LANの電波が広く飛びやすくなります。

それでもWi-Fiが弱く不安定な場合は、中継器を使う手もあります。

中継器を使用すると、回線契約を見なすことなく、無線LANを安定させることができます。特に、ルーターから遠くへWi-Fiを飛ばしたい場合、一階の天井や壁が障害になっている場合に有効です。様々なタイプの「中継器」がありますので、自宅の事情に合ったものを探しましょう。

コメント欄を開くとABEMAは重くなる

動画だけを視聴している時は問題ないのに、コメント欄を開くと動作がカクカクする時は、パソコンの処理能力の問題だと思われます。動画の処理と、コメント欄の処理で、端末のメモリが目を回している状態です。

また、コメントの投稿が遅延しているようなタイムラグを感じるのは、コメントに対してフィルターをかけているからです。フィルターによって、アベマ側がNG設定している「ワード」「それに準ずるもの」をコメント欄に表示させないようにしているようです。その処理のためにコメントの反映に若干時間がかかっています。この時間差に関しては端末のスペックの問題はありません。

回線契約を見直す前にできること

配信動画を快適に視聴するため、今すぐ出来る対処法について紹介しました。

紹介した以外の解決方法として、ウィンドウを小さくすると動画が安定するような気がしますので、物は試しと思われる方はお試しください。

テレビアプリでABEMAを見ると快適です。

ABEMAはパソコンで見るよりも、アプリで見る方が安定します。アプリ版と聞くとスマホやタブレットのような小さい画面を想像してしまうかもしれませんが、Fire TV版ABEMAもアプリ版です。

Fire TVのHDMI端子を接続すれば、テレビでもパソコンでも安定感のあるアプリ版のABEMAを視聴することができます。

パソコンを買い替えるより安価で済むのもポイントです。

今日何見る?ABEMAの配信予定を更新中!

● ABEMAをもっと便利に!

ABEMAプレミアム登録方法
ABEMAの視聴方法
ABEMAペイパービューの買い方や視聴方法を見る

うっとうしいアレの対策、コッソリ教えます

Posted by kakekko